コメント
No title
ナス子さま、ごきげんよう。
被災者のお見舞いは、常陸宮ご夫妻のなさり方が自然で好感がもてます。
両陛下のように避難所の個人スペースで膝をついてお見舞いせず、個人スペースでないところに簡単に事務机といすを並べてそこでお話しされてます。
個人のプライバシーを尊重した節度を感じます。
美智子さんはマザーテレサのまねをしてるのでしょうか。
慈愛の自分を演じて満足なんでしょう。被災地訪問のDVDを作るくらいだし。
なるまさは両陛下のまねのふりをして必死ですね。
滑稽です。キャハ♪
被災者のお見舞いは、常陸宮ご夫妻のなさり方が自然で好感がもてます。
両陛下のように避難所の個人スペースで膝をついてお見舞いせず、個人スペースでないところに簡単に事務机といすを並べてそこでお話しされてます。
個人のプライバシーを尊重した節度を感じます。
美智子さんはマザーテレサのまねをしてるのでしょうか。
慈愛の自分を演じて満足なんでしょう。被災地訪問のDVDを作るくらいだし。
なるまさは両陛下のまねのふりをして必死ですね。
滑稽です。キャハ♪
ここ最近は、お姑さんへの愛を叫ぶのに気をとられてて(笑)、私も雅子様への愛が足りなかったわ!
雅子様ごめんなさい。
なるまさコンビも意外に回数だけは稼いでるのね。「訪問するする詐欺」みたいなことを繰り返して、行ったらトイレ休憩かいっ!っていうぐらいの短時間、ワッペンつけさせたり、アリバイ作り訪問っていうのがミエミエ。
ま、国民がどうなろうと知ったこっちゃないですもんね。パフォーマンスよパフォーマンス!でなきゃ瓦礫の前で、あんな笑顔は出ませんわ。
国民は馬鹿じゃないですよ?「言わない」から「思ってない」んじゃないですよ?心の中では「寄り添う気持ちがないのに、形だけで来るなら
来て頂かなくて結構!」って思ってる人多いんじゃないの?
雅子様ごめんなさい。
なるまさコンビも意外に回数だけは稼いでるのね。「訪問するする詐欺」みたいなことを繰り返して、行ったらトイレ休憩かいっ!っていうぐらいの短時間、ワッペンつけさせたり、アリバイ作り訪問っていうのがミエミエ。
ま、国民がどうなろうと知ったこっちゃないですもんね。パフォーマンスよパフォーマンス!でなきゃ瓦礫の前で、あんな笑顔は出ませんわ。
国民は馬鹿じゃないですよ?「言わない」から「思ってない」んじゃないですよ?心の中では「寄り添う気持ちがないのに、形だけで来るなら
来て頂かなくて結構!」って思ってる人多いんじゃないの?
6月27日
秋篠宮殿下・妃殿下のすばらしいお姿、真摯なご活躍。いつも尊敬申し上げております。
あ、、もちろん雅子様もですとも。そのお姿を見ただけで、皆さん、きっとビックリなさいますわ。
「まあ!こんな遠くまで食事をなさりに?!」って。
ところで、一つだけ懸念があるのです。
紀子妃殿下のおじぎ姿なのです。
6月27日のは特にそうなんですけれども。
紀子妃殿下、偉大なる皇后陛下にお倣いになり、ひじ張って、手を前でお組みになられ、礼をなさっておられる。これ、コンスに似てるってやつですね。
どうか、雅子様にお倣いあそばして。
両手だらりで、にやにや笑って……は、違うか
えへっ
でも気をつけの姿勢の方が、よろしいのではと、これは全くの老婆心。
あ、、もちろん雅子様もですとも。そのお姿を見ただけで、皆さん、きっとビックリなさいますわ。
「まあ!こんな遠くまで食事をなさりに?!」って。
ところで、一つだけ懸念があるのです。
紀子妃殿下のおじぎ姿なのです。
6月27日のは特にそうなんですけれども。
紀子妃殿下、偉大なる皇后陛下にお倣いになり、ひじ張って、手を前でお組みになられ、礼をなさっておられる。これ、コンスに似てるってやつですね。
どうか、雅子様にお倣いあそばして。
両手だらりで、にやにや笑って……は、違うか
えへっ
でも気をつけの姿勢の方が、よろしいのではと、これは全くの老婆心。
No title
かみらさま、そうですよね。
私も最近気になりだして。
皇室における発端は皇后さまなんですよね。
皇后さまも入内されてしばらくはちゃんとしておられていたのに、いつの間にか皇后さまだけあの様な形にされて、それを紀子様はお手本にしてしまわれた。紀子様にすればお姑さまに倣わずにはならないですしね。本当に残念です。
華子様や、信子様は勿論、あのヒサコ妃ですら、出来ているので、直そうとすれば簡単な事だろうと思いますが、お姑さまの目は無視できないのでしょうか。
あの雅子さまのあれは単なる偶然の産物でしょうけど……。
私も最近気になりだして。
皇室における発端は皇后さまなんですよね。
皇后さまも入内されてしばらくはちゃんとしておられていたのに、いつの間にか皇后さまだけあの様な形にされて、それを紀子様はお手本にしてしまわれた。紀子様にすればお姑さまに倣わずにはならないですしね。本当に残念です。
華子様や、信子様は勿論、あのヒサコ妃ですら、出来ているので、直そうとすれば簡単な事だろうと思いますが、お姑さまの目は無視できないのでしょうか。
あの雅子さまのあれは単なる偶然の産物でしょうけど……。
実は私も…
ナス子様 皆様 おはようございます。
上の方も書いておられますが 実は私も 気になってきたんです。
偉大なるお姑様をお手本にしておられるお辞儀姿が 残念で…。
紀子妃殿下のことを 心から尊敬申し上げておりますので そこだけが気になって…。
清子様も 偉大なる母上様のそれをお手本になさっているのかなとも思ったこともありますから
偉大なる皇后様は さすがな影響力をお持ちですわね~~(涙)
真子さまや佳子さまに伝染したらと心配です。
私の要らぬ心配なら 良いのですけど。
今頃になって 皇后様の偉大さに驚いておりますわ…。
上の方も書いておられますが 実は私も 気になってきたんです。
偉大なるお姑様をお手本にしておられるお辞儀姿が 残念で…。
紀子妃殿下のことを 心から尊敬申し上げておりますので そこだけが気になって…。
清子様も 偉大なる母上様のそれをお手本になさっているのかなとも思ったこともありますから
偉大なる皇后様は さすがな影響力をお持ちですわね~~(涙)
真子さまや佳子さまに伝染したらと心配です。
私の要らぬ心配なら 良いのですけど。
今頃になって 皇后様の偉大さに驚いておりますわ…。
私も混ぜて下さい
私も紀子妃殿下のお辞儀姿が気になって仕方がありません。
他が素晴らしいだけに、もったいないですよね…。皇后陛下の我流の作法をお手本にされて、誠に残念なことです。はぁ〜。
常陸宮華子妃殿下をお手本にして頂きたいものですが、今ごろになって急に変えるのは、お姑さんに角が立つかしらー?
他が素晴らしいだけに、もったいないですよね…。皇后陛下の我流の作法をお手本にされて、誠に残念なことです。はぁ〜。
常陸宮華子妃殿下をお手本にして頂きたいものですが、今ごろになって急に変えるのは、お姑さんに角が立つかしらー?
ナス子様、皆様こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
みなさまおっしゃられている
紀子妃殿下のお辞儀は
どこがおかしいのでしょうか?
若輩者なもので無知で申し訳ありません。
物心ついたころからあのお辞儀を拝見してるので、
正式なお作法かと思っておりました。
もしよろしければご教示ください!
初めてコメントさせていただきます。
みなさまおっしゃられている
紀子妃殿下のお辞儀は
どこがおかしいのでしょうか?
若輩者なもので無知で申し訳ありません。
物心ついたころからあのお辞儀を拝見してるので、
正式なお作法かと思っておりました。
もしよろしければご教示ください!
いつも楽しく拝見させていただいています。
私も紀子様のお辞儀の件は残念に思っていました。
でもお姑様がご存命の間は無理そうですよね。
チェックされてそうですから…
亡くなってすぐ変えるのも角が立つでしょうし、お気の毒ですね。
美智子様は変わった事がお好きですよね。
それはプライベートだけにしていただきたいです。
雅子様が率先して変えられれば宜しいのに。
雅子様なら大丈夫です♪ってお薦めしたいです。
私も紀子様のお辞儀の件は残念に思っていました。
でもお姑様がご存命の間は無理そうですよね。
チェックされてそうですから…
亡くなってすぐ変えるのも角が立つでしょうし、お気の毒ですね。
美智子様は変わった事がお好きですよね。
それはプライベートだけにしていただきたいです。
雅子様が率先して変えられれば宜しいのに。
雅子様なら大丈夫です♪ってお薦めしたいです。
すごいよね。
雅子さんってすごい人だね。国民のことを心から思っているのが写真から伝わってくる。節電だもの、ドライヤーやヘアーアイロン使ったりしないんだね。髪の毛ボサボサでもいいの。とにかく節電ですわ。
No title
「雅子様愛を」と冒頭に書かれてるのに、なかなか出てきてくれなくて、やきもきしちゃいました★
もうっ、焦らし上手ですねっ!
最近は、写真だけでも心臓掴まれるような感覚と、肩に重いものがのしかかる感覚があるよ!
私も便乗して紀子ちゃんのお辞儀について。
紀子ちゃんはお辞儀の種類が二つ(姑と華子様)あって最初は戸惑ったんじゃないかと。
アーヤとも話し合ったと思うし、でも姑に逆らえないし、教育係もきっと、華子様のではなく、姑のようにする教育を施したのかも…
仕方なくコンスに近いお辞儀をしてるのかな??
これが正しいんだ、とは思ってないと願う!
世代交代の暁には、従来の形式に戻してほしいですね。
いやまじで。
もうっ、焦らし上手ですねっ!
最近は、写真だけでも心臓掴まれるような感覚と、肩に重いものがのしかかる感覚があるよ!
私も便乗して紀子ちゃんのお辞儀について。
紀子ちゃんはお辞儀の種類が二つ(姑と華子様)あって最初は戸惑ったんじゃないかと。
アーヤとも話し合ったと思うし、でも姑に逆らえないし、教育係もきっと、華子様のではなく、姑のようにする教育を施したのかも…
仕方なくコンスに近いお辞儀をしてるのかな??
これが正しいんだ、とは思ってないと願う!
世代交代の暁には、従来の形式に戻してほしいですね。
いやまじで。
コンスみたいな
きみどり様
「コンス」で画像検索してみられたら、ああこんなお辞儀なのかとお気づきかもしれません。
コンビニや生協やデパートや客室乗務員などにまでひろまっていますから、違和感がない方もいらっしゃるでしょう。
でも、コンスみたいなお辞儀は日本の作法にも、もちろん皇室の作法にもないということです。皇室では、美智子さんが我流で始めてしまったけれど。
記憶の痕跡というブログにも比較写真とともに詳しく書かれています。
お辞儀という日常生活の素朴な文化まで破壊されかかってるという自覚が日本人になければ、日本中がコンスだらけになってしまうかもしれません。
ご家族など身近な方にもぜひ教えてあげてください。
キャハ♪
「コンス」で画像検索してみられたら、ああこんなお辞儀なのかとお気づきかもしれません。
コンビニや生協やデパートや客室乗務員などにまでひろまっていますから、違和感がない方もいらっしゃるでしょう。
でも、コンスみたいなお辞儀は日本の作法にも、もちろん皇室の作法にもないということです。皇室では、美智子さんが我流で始めてしまったけれど。
記憶の痕跡というブログにも比較写真とともに詳しく書かれています。
お辞儀という日常生活の素朴な文化まで破壊されかかってるという自覚が日本人になければ、日本中がコンスだらけになってしまうかもしれません。
ご家族など身近な方にもぜひ教えてあげてください。
キャハ♪
はなこさま
このエントリーとずれますけど、コメ欄内容関連で。
最近、華子さまの偉大さに気づいたよ(裏の意味なしですよ。キャハ!)
華子さまの立ち居振る舞いは、上品で威厳があって、常陸宮さまに常に控えるという伝統を守っていて。伝統、格式、威厳、上品すべて備えていて隙がありません。これら全部揃っている現女性皇族(とりあえず男性除外)なかなかいません(とりあえず断定回避)。
さらにファッションもお振る舞い同様。伝統、格式、威厳、上品すべて備えている。その上個性的で魅力的。海外のロイヤルファッションサイトでは、ダントツの指示を得ています。日本のファッションは「はぁ?」の対象になっていますが、その中で唯一、いつも高評価です。
華子さまありがとうございます。おかげで日本の皇室のイメージが上がります。
海外の人のファッション評価は興味深いです。イデオロギーとか関係なしに温かい目でファッションを論じているんですが、やっぱり皇后さまのは?ながらも、「michikoには似合っているよ」というのが多い。長年のリベラル主義からの高評価、、なような気がしています。
紀子さまには、結構きびしい意見が多い。「なんで地味で退屈なファッションなの?そういう規定でもあるの?」というもの。さらには「佳子さまには紀子さまの退屈ファッションよりも華子さまをお手本にして欲しいよ」というものまで!
私が思うに、華子さまはあまり遠慮しないで、自分の思うところを歩んでいらっしゃる、少なくともファッションに関しては。しかし紀子さまは、すごーく遠慮してるし、皇后さまのドレスコードに準じて自分が着られるものを選んでいる。皇后さまのファッションがガラパゴス的進化を遂げているので、それを立てるために、普通に自由なファッションが全然出来なくなっている、とわたくし解析しています。
話はなんか飛んでますけど、おじぎも然り。紀子さまは皇后さまをお手本にしているか、または立てているのだと思います。あと何十年かしたら、つまりあれですよ、紀子さまは手を下ろしたおじぎをするようになるんじゃないか、と思います。
華子さまには、ずーっとお元気で、お姿をお見せいただきたく、心より願っとります。
ナス子さまには、華子さま特集も、余裕があるときにでも是非、お願いしたく、キャハ!
最近、華子さまの偉大さに気づいたよ(裏の意味なしですよ。キャハ!)
華子さまの立ち居振る舞いは、上品で威厳があって、常陸宮さまに常に控えるという伝統を守っていて。伝統、格式、威厳、上品すべて備えていて隙がありません。これら全部揃っている現女性皇族(とりあえず男性除外)なかなかいません(とりあえず断定回避)。
さらにファッションもお振る舞い同様。伝統、格式、威厳、上品すべて備えている。その上個性的で魅力的。海外のロイヤルファッションサイトでは、ダントツの指示を得ています。日本のファッションは「はぁ?」の対象になっていますが、その中で唯一、いつも高評価です。
華子さまありがとうございます。おかげで日本の皇室のイメージが上がります。
海外の人のファッション評価は興味深いです。イデオロギーとか関係なしに温かい目でファッションを論じているんですが、やっぱり皇后さまのは?ながらも、「michikoには似合っているよ」というのが多い。長年のリベラル主義からの高評価、、なような気がしています。
紀子さまには、結構きびしい意見が多い。「なんで地味で退屈なファッションなの?そういう規定でもあるの?」というもの。さらには「佳子さまには紀子さまの退屈ファッションよりも華子さまをお手本にして欲しいよ」というものまで!
私が思うに、華子さまはあまり遠慮しないで、自分の思うところを歩んでいらっしゃる、少なくともファッションに関しては。しかし紀子さまは、すごーく遠慮してるし、皇后さまのドレスコードに準じて自分が着られるものを選んでいる。皇后さまのファッションがガラパゴス的進化を遂げているので、それを立てるために、普通に自由なファッションが全然出来なくなっている、とわたくし解析しています。
話はなんか飛んでますけど、おじぎも然り。紀子さまは皇后さまをお手本にしているか、または立てているのだと思います。あと何十年かしたら、つまりあれですよ、紀子さまは手を下ろしたおじぎをするようになるんじゃないか、と思います。
華子さまには、ずーっとお元気で、お姿をお見せいただきたく、心より願っとります。
ナス子さまには、華子さま特集も、余裕があるときにでも是非、お願いしたく、キャハ!
久し振りにソシ子さまの存在を思い出しました( ̄▽ ̄;)
まだ皇室にいるの?と思ってしまいました
ごめんなさい(≧▽≦)
紀子さまのお辞儀の話題でふと自分自身あのお辞儀が丁寧だと思いしてました
一般庶民なのですがどこかで影響されてたのかなと思います
今は心がけてお辞儀するようにしてます
平安の雅な世界が好きで十二単などに憧れて挙式も子供の頃から神社ですると心に決めて神話も好きだから皇室も好きなのにお辞儀が似てることがショックだなんて(T^T)
最近気になるのはまっしろと言うドラマのお辞儀
あれは韓国式ですよね?
まだ皇室にいるの?と思ってしまいました
ごめんなさい(≧▽≦)
紀子さまのお辞儀の話題でふと自分自身あのお辞儀が丁寧だと思いしてました
一般庶民なのですがどこかで影響されてたのかなと思います
今は心がけてお辞儀するようにしてます
平安の雅な世界が好きで十二単などに憧れて挙式も子供の頃から神社ですると心に決めて神話も好きだから皇室も好きなのにお辞儀が似てることがショックだなんて(T^T)
最近気になるのはまっしろと言うドラマのお辞儀
あれは韓国式ですよね?
コンス大嫌い
きみどりさま
下のブログの記事も分かりやすいです。
いや~皇室がこれをやってはいけませんよね。
現皇后が旧来の形を止めて自己流を貫いてるんですが、それがコンスにそっくりなんです。
昭和の時代とそれ以前の皇室では見られなかったお辞儀です。
「おかしなあのお辞儀は韓国式コンス」http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1958.html
下のブログの記事も分かりやすいです。
いや~皇室がこれをやってはいけませんよね。
現皇后が旧来の形を止めて自己流を貫いてるんですが、それがコンスにそっくりなんです。
昭和の時代とそれ以前の皇室では見られなかったお辞儀です。
「おかしなあのお辞儀は韓国式コンス」http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1958.html
まる様
ありがとうございます!
早速調べてみます!
ありがとうございます!
早速調べてみます!
アカプルコ様
ありがとうございます!
そうだったんですねぇ。
ドラマなどで見るお辞儀も
この形だったので、丁寧なお辞儀かと思っておりました。
自分の無知さが怖くなりました。
ありがとうございます!
そうだったんですねぇ。
ドラマなどで見るお辞儀も
この形だったので、丁寧なお辞儀かと思っておりました。
自分の無知さが怖くなりました。
No title
キコちゃんの若い頃のファッションを見ると、シンプル好きではあるけど、地味好きではないはず。
雅子様がやってきて自主的に地味にして気配を消したか、目立たないように誰かに頼まれたか
地味にせざるを得ない状況だったか。
昭和の集合写真の香淳皇后の大らかな笑顔を見ると
姑の才覚ってあるよな~と思います。
華子さまが皇后だったらよかったのにね。
雅子様がやってきて自主的に地味にして気配を消したか、目立たないように誰かに頼まれたか
地味にせざるを得ない状況だったか。
昭和の集合写真の香淳皇后の大らかな笑顔を見ると
姑の才覚ってあるよな~と思います。
華子さまが皇后だったらよかったのにね。